2019/3/3| 今年も四日市市日永にある「南部丘陵公園」で行われた 日永梅林まつり にて東北応援ブースを開きました。 この日は降水確率80%近く有り順延かと思われてましたが それだと我々は予定が合わず出店出来ません。 しかし、前日には午前中は何とか持ってくれそうとの情報で出店です。 出店後から少しずつ雨が降って来ましたが土砂降りにもならず 多くの人手だった様で主催者発表によると3000人らしいです。 我々は高台に居るので、そんなに来場者が有ったのかと思っちゃいましたが それでも最後までご来店頂き有難うございました。 賑わった様子を写真で紹介しようと思ったのですが 何しろお顔が写るとこのネット社会、色々問題が有るのです。 次回から何かと対策をして、楽しい様子をお届けいたします。  | 
    
|---|
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      |
|---|---|---|---|
今回は先日の消防フェスにて見かけた ノボリを 高く上げて目立つようにと 高目に掲げました。 東北限定の「牛タンカレー」が欠品で 入荷出来なさそうなので、 急遽、飛騨限定の「飛騨牛カレー」を入荷。 東北に関係無いとの意見も御座いますが、 永谷園と限定品繋がりと言う事で出品 ですが、 その後牛タンカレー入荷したよ との連絡。 まぁ結果オーライとします。(笑)  | 
        こちらも、先日のフェスにて入荷した 「こにゅぅどうくん」のぬいぐるみが 限定バッヂを 差し上げての募金活動中です。 お隣では「防災一座」のMさんが女川町の 物産を 販売されております。  | 
        宮城県の野菜とイチゴ「もういっこ」の 販売です。 相変わらずのイチゴの人気で即・完売です。 野菜もこちらでは見かけないのも有り興味深く 手に取られていました、今晩の夕食では会話が はずみそうですね。  | 
      |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ||
|   地元のお母さんにも普段は見かけられない ようで沢山購入頂き有難うございました。  | 
       お子様に大人気のトランポリンですが、 ちょっと小雨がパラついていても平気に 遊んでおります。 お手伝い頂いた学生さん達、今の子はカメラを 見つけるとポーズをとってくれるんですね。 一応許可を貰っていないので ボカシを入れてます。  | 
      ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      |
|  昨年からのエァーシューターですが、 中々真っ直ぐ飛ばないんです。  | 
       体験者目線ではこんな感じですが、 ちょっと距離あり過ぎかも???  | 
      お手伝い頂いた方々、有難うございました。 | |
Copyright Web Create RADIO JACK All Rights Reserved